top of page

沖縄タコスといえば「塩タコス」

  • 執筆者の写真: infostudiofanfare
    infostudiofanfare
  • 2022年12月10日
  • 読了時間: 2分

ぼくらジャムタコ自慢の

沖縄タコスといえば

「塩タコス」


そもそも沖縄に

「塩タコス」は存在しない。


そう、ぼくらは

新たな沖縄タコスを

作っちゃいました。


本来沖縄タコスは

サルサをかけて食べるもの


沖縄のサルサはトマトベースで

まあ、とっても辛い!

辛いのが得意でないと

食べれない人もいるくらい!

でもそれがうまい!

ぼくもサルサが大好きです。


サルサの辛さで

段々と舌が痺れてきて

味覚が鈍るのもまた事実。


ぼくは沖縄タコスが好きすぎて

1個目はサルサをかけずに食べる

目を閉じて口の中に集中し

一口一口どんな味がしてるのか

噛み締めながら食べる。

タコシェル、具材の味を

ちゃんと味わいたいから。


そして2個目を食べる前に

タコスに添えられたサルサをスプーンで

手のひらにちょこっとのせて舐めてみる

どれくらいの辛さでどんなサルサか知りたいから。


サルサの具合がわかったら

2個目にサルサをかけてかぶりつく。

これが本来の沖縄タコスの食べ方。

もちろんうまい!


ある時沖縄タコスを食べながら

沖縄タコスを

もっと美味しく食べるには!?

とふと考えた事がある。


タコシェルの

コーン粉の風味とほのかな塩味…

新鮮なレタスとトマト…

チェダーチーズ…

うーん。

「SIO???」


ってことで、

テイクアウトした4ピースの沖縄タコス

1個目はもちろん何もかけずに

2個目は本来はサルサなはずだけど

食卓塩を振って食べてみた

「うまいっ!!!!」

それからはとにかくいろんなお塩を試して

いきついたのが

沖縄のお塩(まーす)


沖縄のお塩(まーす)って

あまじょっぱくて美味しいんですよね。


今では沖縄のお塩(まーす)を

さらにひと手間加えて

使用しています。


これがジャムタコの塩タコスの始まり。

Comments


RECENT POSTS
SEARCH BY TAGS
ARCHIVE
jamsTACOS_logo-03.png

Access & Contact

〒460-0008  愛知県名古屋市中区栄4-7-17ユタカビル1F,2F

jam's TACOS 

Tel : 080-7691-8291

© 2017 by office transit stuio  created 

bottom of page